このページでは
- 立法
- 司法
- 行政
のうち、行政について紹介するよ。
行政とは?
行政ってなんなの?
一言で言うなら
法律で決められた内容を実行する組織のこと
だよ。
「法律で決められた内容を実行する組織のこと」
ってどういうこと・・?
法律ってきくと「~~しちゃダメ」みたいなイメージをしがちだけど
その反対の「~~しなさい」という法律もいっぱいあるんだ。
そして行政というのはすべて「~~しなさい」という法律によって作られた組織なんだ。
例えば
- 「警察法」という法律で「警察は法律に反している人をつかまえて裁判所を突き出しなさい」と定められている
→だから「警察庁」という組織を作って、警察は日々仕事をしている
- 「防衛省設置法」という法律で「防衛省は日本を守りなさい」と定められている
→だから「防衛省」という組織が作って、防衛省は日々仕事をしている
みたいな感じだよ。
行政 → 2種類に分類できる
「内閣」とか「政府」とかニュースでよく聞くけど、これらも行政なの?
行政だよ。
行政って大きく分けると
- 政府
- 地方公共団体
に2種類に分類することができるんだ。
政府は「国の仕事」をしていて
- 警察庁:法に違反している人を捕まえるところ
- 防衛省:日本を守るところ
- 文部科学省:教育のことを考えるところ
- 財務省:お金のことを考えるところ
・・その他色々
などの中央官庁がそれぞれ担当しているよ。
そして、これら中央官庁のトップが「内閣」だよ。
- 内閣:すべての省庁の偉い人(大臣)が集まるところ
地方公共団体は「地方の仕事」をしていて
- 各都道府県
- 各市町村
にそれぞれ組織があって仕事を担当しているよ。
(例えば「熊本県熊本市」なら、「熊本県」という地方公共団体があって、その下に「熊本市」という地方公共団体があるよ。)
行政 | 政府 | 内閣 | 各省庁の偉い人が集まってる! |
中央官庁(省庁、内閣府、委員会) | 国の仕事を担当してる! | ||
地方公共団体 | 都道府県 | 地方の仕事を担当してる! | |
市町村 | 地方の仕事を担当してる! |
ちなみにニュースなどでは
- 「政府は~~」と言っているときは
→ほとんどが内閣のことを指している
- 「熊本県では~~」と言っているときは
→熊本県という地方公共団体のことを指している
- 「熊本市では~~」と言っているときは
→熊本市という地方公共団体のことを指している
みたいな意味で使われていることが多いよ。
行政のトップは誰?
行政については何となく分かったけど、行政で1番偉い人って誰なの?
さっきも言ったけど、各省庁の1番偉い人(大臣)が集まっている「内閣」ってあったでしょ?
「内閣」が行政の中ではトップの組織なんだけど、「内閣」の中で1番偉い人が「内閣総理大臣」なんだ。
なので、行政のトップは「内閣総理大臣」だよ。
日本の行政 → 担当しているのは?
結局、日本の行政を担当しているのは誰なの?
日本の行政を人間で例えると
- 頭脳:内閣
- 手足:省庁
- 指先:地方公共団体
って感じなので「みんなで日本の行政を担当しているんだよ」という結論になるけど
でも指揮しているのは内閣という名の頭脳なので、「誰が行政を仕切っているか」と言われたら「内閣だよ」という結論になるよ。
ちなみに行政をおこなう権利のことを「行政権」と呼んだりするんだけど
日本で行政権を持っているのは内閣だと言えるよ。
内閣 → 何してる?
内閣って各省庁の大臣が集まりらしいけど、具体的にどんなことをしてるの?
いろいろなことをしているけど、メインの業務は以下の3つだよ。
- 予算決め
- 法案決め
- 他国との条約の承認
詳しくは以下のページを見てね。
参考:内閣とは?
政府と地方公共団体 → 上下関係はない
勘違いしがちだけど、政府と地方公共団体に上下関係はないよ。
お互い対等な関係だよ。
そうなの?
うん。
昔は対等じゃなくて「政府が上で地方が下だ!」って感じだったんだけど
「地方分権一括法」という「これからは地方と国は対等だよ!だから地方はなるべく自分のことは自分でやってね!」みたいな法律が作られてから対等になったよ。
おわり
コメント
有難うございました。
他の解説見たいに、行き成り難しい解説は、
分かりにくいです。
このように分かりやすく書いて貰えると、有難いです。