委員会とは?本会議とは?

しょぼん
しょぼん

このページでは

  • 委員会
  • 本会議

について紹介するよ。

委員会とは?

▲参議院で開かれる「外交防衛委員会」

モナー
モナー

日本の国会には「委員会」という小さな集まりがいくつもあって

「なにか話し合うときはまずは委員会で話し合おう」というルールになっているよ。

しょぼん
しょぼん

なんで?

モナー
モナー

最初から大人数で話し合うより、まずは少人数で話し合ったほうが効率的だからだよ。

例えば「消費税をあげよう!」という法案を提出したとして

「消費税をあげるべきかどうか?」を全員で話し合って結論を出すのはかなり時間がかかるでしょ?

「そもそも意見がまとまるのか?」って問題もあるし。

なので「まずは少人数の委員会で話し合って結論を出してから全員で話し合おう」ってことになってるんだ。

委員会の種類

モナー
モナー

委員会にはいくつか種類があるんだけど、大きく分けて

  • 常任委員会・・・国会が開かれるたびに必ず作られる委員会
  • 特別委員会・・・国会が開かれるたびに必要に応じて作られる委員会(会期限定)

の2種類に分類することができるよ。

常任委員会

モナー
モナー

常任委員会には、以下のような委員会があるよ。

常任委員会
衆議院参議院
常任委員会委員数常任委員会委員数
内閣委員会40人内閣委員会20人
総務委員会40人総務委員会25人
法務委員会35人法務委員会20人
外務委員会30人外交防衛委員会21人
財務金融委員会40人財政金融委員会25人
文部科学委員会40人文教科学委員会20人
厚生労働委員会45人厚生労働委員会25人
農林水産委員会40人農林水産委員会20人
経済産業委員会40人経済産業委員会21人
国土交通委員会45人国土交通委員会25人
環境委員会30人環境委員会20人
安全保障委員会30人行政監視委員会30人
国家基本政策委員会30人国家基本政策委員会20人
予算委員会50人予算委員会45人
決算行政監視委員会40人決算委員会30人
議院運営委員会25人議院運営委員会25人
懲罰委員会20人懲罰委員会10人

 

モナー
モナー

「予算を決める委員会」だったり「議員の運営をサポートするための委員会」だったり

「毎年絶対に必要だよね」というのが常任委員会だよ。

しょぼん
しょぼん

衆議院と参議院のどちらにも委員会はあるんだね。

モナー
モナー

うん。

基本的に「1つのにつきそれぞれ1つずつ委員会がある」みたいなイメージだよ。

提出された法案は「ここで話し合うのが妥当だろう」と思われる委員会に回されるよ。

特別委員会

モナー
モナー

特別委員会には、以下のような委員会があるよ。

特別委員会
衆議院参議院
委員会名委員数委員会名委員数
災害対策特別委員会40人災害対策特別委員会20人
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会40人政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会35人
沖縄及び北方問題に関する特別委員会25人沖縄及び北方問題に関する特別委員会20人
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会25人北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会20人
消費者問題に関する特別委員会35人消費者問題に関する特別委員会25人
科学技術・イノベーション推進特別委員会35人政府開発援助等に関する特別委員会30人
東日本大震災復興特別委員会45人東日本大震災復興特別委員会40人
原子力問題調査特別委員会40人賀詞案起草に関する特別委員会25人
地方創生に関する特別委員会40人  

 

モナー
モナー

特別委員会は「これ解決しないとダメだよね」と思われる問題について話し合う委員会だよ。

国会が開かれるたびに作られて、国会が閉じるたびに解散されるよ。(会期限定)

しょぼん
しょぼん

拉致問題とか北方領土のように

昔からずっと解決していない問題についてはどうするの?

モナー
モナー

基本的に、特別委員会は問題が解決したら二度と作られることはないんだけど

拉致問題とか北方領土のように何年も解決していないせいで「毎年開くのが当たり前になってるよね」みたいな特別委員会もあるよ。

国会議員 → 最低でも1つの常任委員にならなければならない

モナー
モナー

国会議員は「最低でも1つの常任委員会に入らなければならない」というルールがあるよ。

しょぼん
しょぼん

逆に複数の委員会に入ることってできるの?

モナー
モナー

できるよ。

大体2~5つの委員会に入っている人が多いよ。

モナー
モナー

ちなみに、国会議員はみんな基本的に「自分の得意分野だぞ!」と思う委員会に入っているんだけど

特定分野の政策に大きな影響力を持っている議員のことを「族議員」と呼んだりするよ。

予算委員会 → 何を話してもOK?

▲参議院で開かれる「予算委員会」

モナー
モナー

予算委員会は「税金の使い道を決める」という国民の関心の高い内容だけあって、TV中継がよくされるし、ニュースでもよく取り上げられるから

  • 「ここで内閣の支持率を落としてやろう!」
  • 「ついでにうちの政党のアピールをしてやろう!」

みたいな意図で、野党が予算と関係ない話をすることが多いよ。

しょぼん
しょぼん

どういうこと?

モナー
モナー

予算委員会って、内閣が「来年はこういう風に税金を使いたいと思います」と提出した予算案について話し合う委員会なんだけど

野党が「あーだーこーだ」文句を言っても結局予算って通っちゃうんだよね。

どんな予算でも通さないと国が大混乱しちゃうから。

モナー
モナー

だから野党は、内閣のメンバーのスキャンダルなどを指摘して「こんな内閣が作った予算案なんてダメに決まってる!」というような話をすることが多いんだ。

「どうせ予算のことを指摘しても無意味だから内閣の批判をしてやれ!」みたいなノリでね。

しょぼん
しょぼん

予算委員会なのに予算と関係ない話をしてもいいの?

モナー
モナー

予算委員会って「予算に関係する話なら何でもしてOK」ってことになってるんだ。

だから言ってしまえば、「こんなスキャンダルを起こす内閣が作った予算なんていかがなものか?」みたいな話も「一応予算と関係あるよね」ということでOKなんだよ。

しょぼん
しょぼん

へー、そうなんだね。

今度から予算委員会の中継があったら注意して見てみることにするよ。

本会議とは?

▲参議院で開かれる「本会議」

モナー
モナー

少人数で話し合う「委員会」と違って

議員全員で話し合う会議のことを「本会議」と呼ぶよ。

しょぼん
しょぼん

本会議って「委員会で話し合ったあとに本会議で話し合う」みたいな感じなの?

モナー
モナー

うん。

基本的に国会では以下のような流れで話し合いが進められるよ。

 

委員会(衆議院)

  ↓可決

本会議(衆議院)

  ↓可決

委員会(参議院)

  ↓可決

本会議(参議院)

  ↓可決

法律として成立!

 

しょぼん
しょぼん

「最後まで通過した法案だけが法律として成立する」みたいな感じなんだね。

モナー
モナー

うん。

基本的に、委員会でも本会議でも過半数の賛成で可決することになってるよ。

本会議 → ほとんど形式的なもの

モナー
モナー

日本の国会では「なにか話し合うときはまずは委員会で話し合おう」ってことになってるって言ったけど

実際は委員会でほとんど結論が出ていて、本会議は形式的なものとなっているよ。

しょぼん
しょぼん

つまり、「委員会でこういう結論になったので本会議では賛成に入れてくださいね」みたいに各政党が根回ししてるってこと?

モナー
モナー

そういうこと。

ちなみにこのように「本会議は形式的なもので委員会ですべて結論を出しちゃおう」みたいな考え方のことを委員会中心主義と呼んだりするよ。

また、一部の外国では、委員会中心主義ではなくて「最初から全員で話し合うべきだ!」という考え方だったりするんだけど、このような考え方のことを本会議中心主義と呼んだりするよ。

 

 

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました